2024年11月に体育館で開催された「敬老会」(主催:笹野台社会福祉協議会)に、キッズクラブは「壁面」をプレゼントしました。壁画のテーマは、子どもたちから「秋っぽいものがいいね!」「小学校で秋の七草が出てきた」と声があがり、学校の図書館で借りて絵を描きました。
その絵を使ってできたのが、紙芝居『あさひくんと学ぶ秋の七草』です。
とても上手に色塗りをしていた4年生に、「おはなし会で、紙芝居を演じてみない?」と提案したところ、「やってみたい」と心強い返事が返ってきました。
12月19日、いよいよ「おはなし会」当日。
事前にポスターを作成したり、当日は授業が早く終わった1・2年生が、暗幕にクリスマスの飾りをつけてくれたり、率先して「誘導係」をしてくれる子どもたちもいて、みんなで作った「おはなし会」になりました。
紙芝居には「七草」の豆知識のほか、旭区のキャラクター「あさひくん」や2027年に旭区・瀬谷区で開催される「GREEN×EXPO 2027(国際園芸博覧会)」のPRも入っています。区役所の方から「ぜひ地域でもPRしてください」というお話しをいただきました。
『笹小七草』として地域デビューし、地域PRに貢献できたらいいな…