笹野台小学校 放課後キッズクラブ

夏の思い出2025

笹野台小キッズクラブの「夏」は、地域の先生方にお越しいただき、いろいろな活動がありました。

  • 7月23日『科学捜査体験』
    先生は捜査隊のようなコスチュームで登場。緊急出動時と取り締まり時で違うパトカーの音を聞き比べた後は実際に自分の指紋を採取したり、暗い部屋で実際に「ルミノール反応」を見たり…。警察官の本物のベストを着て手錠を触るとその重みを実感。まるで本物の捜査のような体験ができました。

科学捜査体験

 

  • 7月28日 『音楽であそぼう』
    先生がみんなの大好きな「ジブリ」や「ミセスの歌」や「鍵盤ハーモニカ」の披露してくださいました。子どもたちからの事前リクエスト曲で、歌ったり、踊ったり、グループ対抗の「頭おしりクイズ」もあり、大盛り上がり。まさに「音楽で遊ぶ」楽しい時間でした。

「音楽であそぼう」みんなでダンス!

「音楽であそぼう」楽器演奏

 

  • 8月7日 『ソプラノ歌手とピアノと一緒にコンサート』
    プロのオペラのソプラノ歌手の歌声とピアニストの素晴らしい演奏は"本物”を身近に体験できました。声の出し方や腹式呼吸を教えていただいた後、一緒に歌いましたが、子どもたちも透き通ったきれいな声でした。子どもたちの好きな音や夏の思い出に合わせた即興演奏は子どもたちの驚きとわくわくが伝わってきました。

ソプラノ歌手とピアノコンサート

 

  • 8月8日 『出張キッズデイ!紙ひこうきであそぼう』
    毎年、笹野台地域ケアプザで夏休みに開催される「キッズデイ」を笹小キッズクラブまで出張して開催してくださいました。かわいい二種類の的あてで点数をつけていきます。飛ばすコツもだんだんとつかんでレベルアップしました。ケアプラザのスタッフと得点をカウントしたり、よく飛ぶ紙飛行機の作り方も教えていただいたり、一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

紙ひこうきで遊ぼう

 

 

笹野台小学校 放課後キッズクラブ