ご利用方法

  • 施設を利用するには、年度毎に利用登録が必要です。
  • 営利活動、宗教活動または特定の政党もしくは公の選挙に関し、特定の候補者を支持する活動を目的とした利用はできません。

利用までの流れ利用登録 → 利用申込(優先予約・先着順予約)→ 利用料金のお支払い → 利用当日

 

ダウンロード

1.利用登録をする

「利用交付申請書」および必要書類を提出してください(郵送、FAX、メールによる登録は受け付けておりません)。

利用登録の区分
区分   登録条件 登録時に必要なもの
青少年 個人

25歳未満の人

(中学生以下は、保護者の承認が必要です)

利用証交付申請書(様式1) (PDF) 、(Word)

2023年度青少年団体登録(A)(PDF)、 (Word)

・年齢が確認できるもの(学生証など)

団体

25歳未満の人のみで構成された2人以上の団体

(中学生以下は、保護者の承認が必要です)

利用証交付申請書(様式1) (PDF) 、(Word)

2023年度青少年団体登録(A)(PDF) 、(Word)

・年齢が確認できるもの(全員分)

青少年育成者 個人 主に市内を活動場所とし、青少年育成のための活動をしている個人

利用証交付申請書(様式1) (PDF) 、(Word)

青少年育成者・指導者登録票(B)※(PDF) 、(Word)

・活動内容、活動実績、予定、会則(規則)

※書類審査を行います

団体 ①主に市内を活動場所とし、青少年育成のための活動をしている2人以上の団体
②団体の構成員の半分以上が青少年である青少年団体登録票(A)青少年団体登録票(A)団体

2023年度青少年育成団体登録(C)(PDF) 、(Word)

青少年育成団体登録票(C)※(PDF) 、(Word)

・年齢が確認できるもの(全員分)

一般 個人 上記に該当しない個人

利用証交付申請書(様式1) (PDF) 、(Word)

・身分を証明できるもの

団体 上記に該当しない団体
  • 「利用証交付申請書」の記載事項に虚偽が認められた場合は、登録を取り消します。
  • 利用証の有効期限は、当該年度の4月1日から3月31日までです。
  • 毎年11月に、新年度の利用更新手続きを行います。

2.施設の利用申込みをする

【フリースペースを利用する場合】

利用時間:9:00~22:00

利用場所:交流コーナー、学習コーナー

 
区分 利用条件
青少年

25歳未満の青少年は、自由に利用ができます

原則、小学生は18時まで、中学生は19時までとします

青少年
以外

青少年以外の方の利用はできません。但し、以下の場合を除き交流コーナーのみ利用可能です。

①活動部屋を利用する個人・団体の方は、青少年が利用していない場合に限り、活動前後30分の利用は可能です。

②青少年の保護者・引率者は、活動の待ち時間の利用は可能です。

※いずれも青少年の利用希望があった場合には、スタッフからお声掛けさせていただく場合がございます。

【貸出施設を利用する場合には、利用申込が必要です】

利用申込みの受付時間

窓口での受付は9時から

電話での受付は9時30分から

抽選予約

対象:青少年・青少年育成者団体および、音楽スタジオ・多目的ルームを利用する青少年・青少年育成者の個人

利用希望月の4か月前の1~25日の間に、利用日ごとの利用許可申請書(様式3)(PDF) 、(Word)を提出してください
(FAX、メールも可)。

一週間(日曜~土曜日)に一日分、申込むことができます。
申込が重なった場合は、末日までに抽選を行います。
抽選結果は、受付までお問い合わせください。

先着順予約(全登録区分)

対象:青少年・青少年育成者・一般団体および音楽スタジオ・多目的ルームを利用する個人

利用希望日の3か月前の同日から受付ます(同日が休館日の場合は、翌日からの受付)。
一週間(日曜~土曜日)に一日分、申込むことができます。
ただし、利用希望日の2週間前からは、制限なく申込めます。

音楽スタジオ・多目的ルーム以外の個人利用

音楽スタジオ・多目的ルーム以外の個人利用

利用希望日の2週間前から受付ます

事前に受付もしくは電話にて空き状況をご確認の上、ご予約ください
予約後に利用許可申請書(様式3)(PDF) 、(Word)を提出してください(FAX、メールも可)。
利用日の1週間前までに「利用許可申請書」の提出がない場合は、予約取消しとなります
利用希望日が1週間以内の場合は、すみやかに「利用許可申請書」を提出してください。

メールアドレス kkspace★yokohama-youth.jp (★を@に変えて送信してください。)

  • 利用料金は原則として、利用の前までにお支払いください。
  • 利用日前日(前日が休館日の場合は、前々日)の21時30分までに、予約取消しの連絡がなかった場合は、利用料金をお支払いいただきます
利用料金表
部屋名 定員 面積 利用時間帯 利用区分 利用料金(1コマごと)及び区分
青少年 育成者 一般
ミーティングルーム 24人 48㎡

①9:00~12:00

②12:15~15:15

③15:30~18:30

④18:45~21:45

※第2・3研修室の利用は、

平日/土曜日①~③まで

日曜/祝日は原則利用不可

団体

※希望日の2週間前から

個人も申込めます

600円 1,200円
第1研修室 78人 138㎡  -  1,700円 3,400円
第2研修室 30人 50㎡  -  750円 1,500円
第3研修室 24人 42㎡  -  500円 1,000円
音楽スタジオ 10人 30㎡

①9:00~11:00

②11:05~13:05

③13:15~15:15

④15:25~17:25

⑤17:35~19:35

⑥19:45~21:45

  個人・団体 350円  700円 1,400円
多目的ルーム 30人 45㎡ 400円 800円 1,600円

 

4.利用上の注意

  • 施設内での飲食は、可能です(アルコール類は除く)。ゴミはお持ち帰りください。※音楽スタジオ、多目的ルームでの飲食は禁止です。(ただし、ペットボトル等蓋のある飲み物は可)

  • 施設内は、全面禁煙です。

  • 車でお越しの場合は、ぴおシティの駐車場をご利用ください(有料)。

Get Adobe Reader

  • トップ
  • スペースの概要
  • アクセス
  • 利用の方法
  • イベント・予約状況カレンダー
  • イベント情報・活動レポート


休館日

毎月第1日曜日
年末年始(12/29~1/3)

閉館時間

9:00-22:00

上へ