募集・お知らせ

  • 掲載日:2025年9月19日
  • 掲載者:shisetsu

【募集中】ユースワーカー養成講座 in よこはま(2025)

YW養成講座2025 ちらし(PDF)

 

2025年度

ユースワーカー養成講座 in よこはま

 

若者のいまとこれからを支えるスタッフ

若者のいまとこれからを支えるスタッフ=「ユースワーカー」を育てるプログラム。
ユースワークの概論、若者にかかわるうえでの自己理解など、ユースワーカーとしての基礎を2日間で学びます。

 

【日程と内容】  

11/15 (土)
10:00~18:00
Session.1 若者の成長をささえる ~ユースワークとユースワーカー~
Session.2 ユースワーカーの価値を探る
Session.3 ユースワークとしての自己理解
11/16 (日)
10:00~18:00
Session.4 ユースワーカーに求められるスキル① ~コミュニケーションワーク~
Session.5 ユースワーカーに求められるスキル② ~グループプロセス~
Session.6 事例検討と実践の省察

 

【講師】 ユースワーカー協議会に所属するトレーナーが複数人で講師をつとめます。( YW協議会HP

【参加費】 一般:8,000円/35歳以下:3,500円
       過去受講者の再履修 一般:5,000円/35歳以下:2,500円
        (横浜以外で受講した方も対象)

対 象】 「子ども・若者にかかわる方」や「青少年育成・ユースワークに関心のある方」

【会 場】 横浜市青少年育成センター
        (横浜市中区住吉町4-42-1 関内ホール地下1階)

【定 員】 20名(受付先着順/最低施行人数10名)

申込フォーム】  https://forms.gle/k6Y9GLic6dtCBUrH8

※いだだいた個人情報は当研修以外には使用いたしません。
※研修実施中、記録及び広報用に受講風景を撮影する場合があります。
(個人が特定できないように使用しますが、差し支えのある方は、職員までお申し出ください。)

◆問合せ:

横浜市青少年育成センター
電話:045-664-6251 FAX:045-664-6254
メール: ikusei-event@yokohama-youth.jp

このページについてのお問合わせ

(メールアドレスが公開される事はありません。が付いている欄は必須項目です。)

    下に表示される文字を入力して送信してください※

    captcha

    お電話・FAXでのお問合わせ
    Tel:045-664-6251 Fax:045-664-6254

    • 記事一覧へ
    
    • 施設トップ
    • 施設概要
    • ご利用方法
    • アクセス
    • 活動レポート
    • 講座・研修
    • 情報スポット
    • スタッフブログ
     

    休館日

    年末年始(12/29~1/3)
    【臨時休館日】
    施設点検・保守のための
    臨時休館日一覧へ

    閉館時間

    月・土 9:00-22:00
    日・祝 9:00-17:00

    • 横浜ユース ホームへ
    • 馬車道通信
    • 助成金募集の掲載依頼について
    • Twitterよこはまユース
  • 上へ