• 掲載日:2016年3月10日
  • 掲載者:shisetsu

【終わりました】「ちょっと知る・学べる・話せる」よこはまユース・ゼミ①

今の子どもって何して遊ぶの? / 相談できる場所ってどんな場所がある?

自分の対応合ってるのかなぁ・・・ / 他の人の様子を知りたい

青少年をめぐる課題について学びたい / これで悩むのわたしだけ?

少人数だから解決の糸口が見つかるユース・ゼミにぜひ!!お越しください

 

本日、3/9「スタッフ間の情報共有」にご参加の方は、活動・職場でお使いの日誌等がございましたら、

未記入の用紙をお持ちください。

 

■  ■  ■ ■ ■

参加したみなさんと意見交換しながらすすめていきます。「聞くだけ」でもOKです!青少年に関わる活動や施設の方、学生、社会人、保護者の方…関心のある方ならどなたでも参加できます。

横浜の、そして未来の青少年のことを一緒に考えていきましょう。

  • 参加費:無料
  • 定  員 : 各15人(回によって増員になる場合があります)
日 時 テーマ / 講師・ゲスト
1 12月17日(木) 「学習支援に来る子どものステップアップ」 
ゲストスピーカー:西区寄り添い型学習等支援事業 主任指導員…西区寄り添い型学習等支援事業の主任指導員をしているゲストスピーカーに、実践現場の話を聞いていきます。学習支援に来る子どもにとっての第1歩とはどのようなことなのか。塾ではない場所だから見えてくる支援について話を聞き、“支援”とは、“寄り添う”とはどのようなことか考えていきます。【寄り添い型学習等支援とは・・・】
生活保護世帯や、生活困窮状態にあるなど養育環境に課題があり、支援を必要とする家庭に育つ小・中学生等に対して学習支援を行い、将来の進路選択の幅を広げ、自立した生活を遅れるようにすることを目的にH25年度から開始しました。その後、H27年2月から全区での実施になりました。(横浜市HP参照)
話し・聞き・一緒に考え、そして確認し、青少年に向かう“パワー”を充電しましょう。(「聞くだけ」もOKです!) ※終了しました
2 2月17日(水)  ■職員・スタッフの子どもの“ことば”の受け止め方(気持ち)」子どもの言葉は、時に大人を驚かせます。どうやって受け止めたら良いのか、わからない時、どんな風な気持ちで受け止めているのかシェアしながら自分なりの受け止め方を見つけられます。※都合により中止となりました
3 3月9日(水)  ■ 「スタッフ間の情報共有」みんなが入れ替わりで入る職場で、情報共有の仕方って、とっても難しいと常々感じます。連絡帳などの紙ベース、データ、メール、さまざまなやり方で工夫をしてらっしゃると思います。それでも、なんだか上手くいかない。伝わっていないと感じることはありませんか。共有して、それぞれの上手くいっているポイントをシェアし、職場で活かしていきましょう。 ※終了しました

 

  • 時  間 : 19:00~20:15
  • 会  場 : 横浜市青少年育成センター(「関内」駅下車徒歩7分)
  • 申 込 み : 当日までに、電話またはEメール、FAXで氏名と連絡先をお知らせください。
  • 申込み/問い合わせ:横浜市青少年育成センター「ユースゼミ①」係

TEL:045-664-6251 FAX:045-664-6254 Mail:ikusei@yokohama-youth.jp

02 ユースゼミ チラシH27 第2回

申込みフォーム

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

  • 記事一覧へ

  • 施設トップ
  • 施設概要
  • ご利用方法
  • アクセス
  • 活動レポート
  • 講座・研修
  • 情報スポット
  • スタッフブログ
 

休館日

年末年始(12/29~1/3)
【臨時休館日】
施設点検・保守のための
臨時休館日一覧へ

閉館時間

月・土 9:00-22:00
日・祝 9:00-17:00

  • 横浜ユース ホームへ
  • 馬車道通信
  • 助成金募集の掲載依頼について
  • Twitterよこはまユース
  • 上へ