• 掲載日:2021年11月16日
  • 掲載者:shisetsu

【事業報告】自然遊び講座(青少年育成センター)

11月14日(日)、よく晴れた日曜日、自然遊び講座を行いました。

青少年育成センターから外へ飛び出して、緑区の新治里山公園での開催でした。

”ワクワクを見つけよう、子どもたちと感じよう身近な自然”ということで、五感を使って自然に親しむ方法、

育成者が自然から受け取り、子どもたちに手渡し、夢中にさせるための足掛かりを見つけようという講座です。

ネイチャーアクティビティをいくつかフィールドで行い

視覚、聴覚、触覚、嗅覚、をフル活動

夢中になって時間をおしながら森を抜けると、秋の陽光は西に傾いていました。

谷戸を照らす夕日を参加者の皆さんはどのように感じたでしょうか。

最期にもう一度「つどいの広場」に戻ってシェアリング。

3時間を少し出てしまいました。ごめんなさい…

次のように感想を寄せていただきました。(一部を抜粋)

★ゲーム感覚で楽しめました。

★体系的に自然と子どもの関りについて学べたので、初学者としても理解しやすい内容で良かった。

ご参加ありがとうございました。皆さまお疲れまでした。

このページについてのお問合わせ

(メールアドレスが公開される事はありません。が付いている欄は必須項目です。)

    下に表示される文字を入力して送信してください※

    captcha

    お電話・FAXでのお問合わせ
    Tel:045-664-6251 Fax:045-664-6254

    • 記事一覧へ
    
    • 施設トップ
    • 施設概要
    • ご利用方法
    • アクセス
    • 活動レポート
    • 講座・研修
    • 情報スポット
    • スタッフブログ
     

    休館日

    年末年始(12/29~1/3)
    【臨時休館日】
    施設点検・保守のための
    臨時休館日一覧へ

    閉館時間

    月・土 9:00-22:00
    日・祝 9:00-17:00

    • 横浜ユース ホームへ
    • 馬車道通信
    • 助成金募集の掲載依頼について
    • Twitterよこはまユース
  • 上へ