【育成センター】オンライン機材の貸出開始・備品貸出の一部有料化について
平素より青少年育成センターの運営にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
当施設では、利用者の皆さまのニーズに応じた利便性向上の取り組みを進めております。取り組みの一環として、オンライン活動支援のためのオンライン会議セットおよびオンライン機材の貸出をスタートいたします。ぜひご活用ください。
あわせて、施設備品の整備および維持管理の充実を図るため、施設備品の貸出につき、下記の通り一部の備品について利用料金を設定することといたしました。
横浜市青少年施設条例に定められた施設設置の目的をふまえ、「青少年」・「青少年育成者・指導者」の区分で利用登録を行う個人・団体については、下記の利用料金について減免(無料)といたします。
ご理解・ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
- 備品の利用料金は1回の利用毎の料金です(1コマ毎ではありません)
- 利用前までにお支払いください。納入いただいた利用料金は原則として返還いたしません。
- 備品の数には限りがありますので、申し込み先着順となります。
有料となる備品と利用料金の一覧
オンライン会議セット・オンライン配信用機材
※貸出機材は研修や会議の形式によって変更可能です。ご相談ください。
オンライン機材の貸出開始・備品貸出の一部有料化について(PDF)
研修室等で使用できる物品について (10月1日以降)
研修室等をご利用の方は付帯設備・無料備品・有料備品(青少年/青少年育成者・指導者は無料(減免))をご利用いただけます。
なお、各部屋の付帯設備の申し込みは不要です。