• 掲載日:2016年8月7日
  • 掲載者:shisetsu

【馬車道通信No.58、59】猛暑の日々

猛暑の日々が続いていますね。

育成センターの中は涼しいのですが、外に出ると暑さとまぶしさでクラクラします。

家に帰ると出勤時に閉め切った部屋が、高温、高湿度・・・。ジャガイモも腐っちゃうかな。。。

w26双眼鏡

先日、熱中症になり(この年ではずかしい・・・完全に油断とゆるみです涙)、

スポーツドリンクを1時間のうちに3本飲み切りました。

脱水症状も入っていたのかもしれませんね。それからは、1週間ほど

外出時にはグリーンダカラがお伴をしてくれ、回復しました。みなさんもお気を付けください。

 

さてさて、そんな夏バテ症状にも慣れてきたこのごろ、花火の音があちらこちらで

聞こえてきます。そして、育成センターにも夏を感じる風物詩が待っています。

「きずな★夏祭り」◆

馬車道通信でもご紹介してますので、ぜひご覧ください。

 

今回は、No.58、59の掲載です。

【馬車道通信№58 7月号、No.59 8月号】 PDFファイル

7月号

 

No.59 8月号

  • 記事一覧へ

  • 施設トップ
  • 施設概要
  • ご利用方法
  • アクセス
  • 活動レポート
  • 講座・研修
  • 情報スポット
  • スタッフブログ
 

休館日

年末年始(12/29~1/3)
【臨時休館日】
施設点検・保守のための
臨時休館日一覧へ

閉館時間

月・土 9:00-22:00
日・祝 9:00-17:00

  • 横浜ユース ホームへ
  • 馬車道通信
  • 助成金募集の掲載依頼について
  • Twitterよこはまユース
  • 上へ