募集・お知らせ

  • 掲載日:2025年9月22日
  • 掲載者:shisetsu

【育成センター】2025年度『青少年理解の基礎研修』第8回終了しました

9月18日(木)10:00~11:30

『ひとり親家庭支援の現場から』(対談)

【講師】 加々美 マリ子 氏 (金沢子ども食堂 すくすく 代表) 【聞き手】 青少年育成センター (南 太貴)

*****************************************************************************************************

『お腹も心も満たされる子ども食堂に』&『大きな家族』をコンセプトに、ホッとできる居場所を展開している

金沢子ども食堂すくすく 加々美 マリ子さんをお招きし、

日頃のひとり親家族のサポート活動の中からのお話を対談形式で伺いました。

 

参加者からは

「放課後児童クラブで、こどもたちを預かるなかで、ひとり親家庭での苦しい思いを伝える余裕もない家庭にできることは、ないかと日々考えていましたので、今回とても参考になりました」

「子どもたちの体験の場が少ないことは自分も感じていた。そのことについてどのように体験を増やせるか考えていたため、勉強になった」

「自分たちは、非力であると思うことがあったが、まだできることはあるのだと感じることができました」

…と感想をいただきました。

 

まだ、この後も「こどもまんなか社会」に向けた貴重な講座が続きます。 ぜひ、ご参加ください!

 

詳細、お申込みは→こちら

 

  • 記事一覧へ

  • 施設トップ
  • 施設概要
  • ご利用方法
  • アクセス
  • 活動レポート
  • 講座・研修
  • 情報スポット
  • スタッフブログ
 

休館日

年末年始(12/29~1/3)
【臨時休館日】
施設点検・保守のための
臨時休館日一覧へ

閉館時間

月・土 9:00-22:00
日・祝 9:00-17:00

  • 横浜ユース ホームへ
  • 馬車道通信
  • 助成金募集の掲載依頼について
  • Twitterよこはまユース
  • 上へ