【育成センター】2025年度『青少年理解の基礎研修』第1回終了しました。
5月8日(木)10:00~11:30
『青少年の権利について ~若者支援の空白をつなぐ~』
【講師】 菊池 操 氏(公益社団法人アマヤドリ 代表理事)
*****************************************************************************************************
2020年に設立されたばかりの非営利型公益社団法人アマヤドリ。
代表理事の菊池先生が元養護教諭ということも影響されていたのか、青少年施設職員に加え、学校関係者の方のご参加もいただきました。
講義は、「子どもの権利」の基本理念に触れながらも、日頃私たちがよく直面する「18歳」という微妙な年代の抱えている社会課題や
団体のいわゆる”支援のはざま”に対する最新の活動などをご紹介いただきました。
参加者の方からは、
「若者たちの社会課題などを知ることができました」
「非行傾向にある子どもと関わりの多い職をしており、なかなか変化のない子どもに対して焦りを感じていました。 講話を拝見して、前向きに考えることができました!」
「必要なよい活動をされているということが印象に残っています。自分の業務に置き換えたときにどう活かせるのか、自分の立場で何を学びとしたらいいか考えたいと思います」
…と感想をいただきました。
まだ、この後も「こどもまんなか社会」に向けた貴重な講座が続きます。 ぜひ、ご参加ください!
詳細、お申込みは→こちら