• 掲載日:2023年7月15日
  • 掲載者:shisetsu

【事業報告】2023年度 横浜 子ども・青少年に関わる活動関係者の大交流会

7月2日、日曜日、『子ども・青少年に関わる活動関係者の大交流会』が、コロナ後はじめて、完全対面で、育成センターの全研修室を使って行われました。
申込期限を過ぎても参加希望の問い合わせが絶えないほど、反響があり、久しぶりに第一研修室が満杯になる光景は感動的ですらありました。
(やっと、こうしてみんな集えるようになったのですね)

様々な団体が活動を伝えると、そこから、子どもや青少年が置かれている現状が見えてきて、皆さん集中してお互いの話を聞きあい、質問なども活発に交わされました。
例年だいたい、12:30から始まり、15時ちょっと前までに、20前後の団体の活動について発表があり、どんな活動があるのか、どんな人が集っているのかを知り、その後、約1時間弱、テーマ別の課題の意見交換会で各部屋に分かれ、個別の交流を行います。とても熱い、濃密な会となっています。


この交流会を通じて、個人や団体同士が繋がったり、同じ思いの人との出会いで勇気や活力を貰いあったりしています。また参加したいというお声も複数いただきました。実際にリピートして参加してくださっている団体さんもあります。今年度は世話人メンバーに名乗りを上げてくださった参加者さんもいらっしゃいます。また次回もよりよい会を運営できるよう、世話人の皆さまと協力しあい、頑張っていきたいと思います。
今回、参加できなかった人も、是非来年お会いできたら、嬉しいです!

◆参加者からの声(一部抜粋)◆
Q.交流会の参加が、ご自身の活動に良い影響を与えたと思いますか?(活動の意欲向上につながったか?)

◆自分たちが関わっている子どもたちに紹介したいプログラムや遊び場などを見つけることができました。
◆刺激になった。人脈増えました。
◆全くべつなりょういきの人たちとつながれたから。
◆ネットワークが広がり、今後の不登校支援の引き出しが増えました。
◆更に居場所の活動に参加しようと思います。
◆子どもや親との関わりを丁寧に行って行きたい
◆改めて子どもや若者にかかわる活動の意義や課題を考える機会になりました。
◆同じ思いの方が沢山いて嬉しかったです
◆いろんな方のコミュニケーションにおける本音が聞けた
◆いろいろな団体がある事を知れてよかったです。
◆新たな活動に参加するきっかけとなった
◆情報収集ができた。
◆現在の活動の課題を相談することができた。これを機につながりを作っていきたい。

  • 記事一覧へ

  • 施設トップ
  • 施設概要
  • ご利用方法
  • アクセス
  • 活動レポート
  • 講座・研修
  • 情報スポット
  • スタッフブログ
 

休館日

年末年始(12/29~1/3)
【臨時休館日】
施設点検・保守のための
臨時休館日一覧へ

閉館時間

月・土 9:00-22:00
日・祝 9:00-17:00

  • 横浜ユース ホームへ
  • 馬車道通信
  • 助成金募集の掲載依頼について
  • Twitterよこはまユース
  • 上へ