募集・お知らせ

  • 掲載日:2021年12月21日
  • 掲載者:shisetsu

【育成センター】初心者から分かる写真講座

生き生きとした子どもたちの活動風景を撮るには?

個人情報を守りながら活動の楽しさを伝えるポイントは?

チラシや広報に使える効果的に映える写真撮影のポイントは?

楽しく写真のことを知って、“見せたくなる”写真へステップアップしましょう。

チラシはこちら→★★★

【場 所】横浜市青少年育成センター第1研修室(関内ホール 地下2階)

※駐車場の用意はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。

 

【日 時】1月31日(月)9:30~12:00(受付開始 9:15)

【対 象】青少年に関わる活動をしている人
【定 員】20人(先着)参加費:1,200円

【講座内容】
参加者が活動の中で自ら撮影した写真を2~3枚持ちより、講評会形式で写真撮影のテクニックや魅力を学びます。写真で伝えるための表現方法や撮影のポイントなどを分かり易く教えていただきながら、「写真の楽しさ」とともに広報力のステップアップを図ります。

【持ち物】
●普段撮影で使っているカメラ(スマートフォン等も含む)
●写真2~3枚を収めたCD-ROM、USBメモリなど(すでに広報で使用したもの、もしくはこれから掲載を予定している写真等データをご用意ください。)
※当日、パソコンからプロジェクター投影いたします。
※データは2~3枚を選び、必ずパソコンに取り込める状態でご用意ください。

写真データはあらかじめメールで育成センターへいただいてもかまいません。ご希望いただければ、送り先のアドレスをお伝えします。

 

※講座に関し、いだだいた個人情報は当講座以外には使用いたしません

※講義中、記録及び広報用に講義風景を撮影します。

【会場での感染症予防にご協力ください】

■マスクの着用、手指消毒をお願いします。

■間隔をあけた席の配置で実施します。

■当日、発熱、風邪の症状がある場合は、参加をご遠慮ください。

↓↓↓お申込みフォーム↓↓↓

    *************************
    申し込む講座 『初心者から分かる写真講座』(1/31)

    お名前 (必須)

    フリガナ(必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号(必須)

    所属団体(あれば)

    メッセージ本文

    団体名で、領収書が必要な場合は、団体名・代表者名、
    を次の欄に、ご入力ください。

    下に表示される文字を入力して送信してください※

    captcha

    確認画面は表示されません。上記の内容でよろしければ、送信ボタンを押してください。

    • 記事一覧へ
    
    • 施設トップ
    • 施設概要
    • ご利用方法
    • アクセス
    • 活動レポート
    • 講座・研修
    • 情報スポット
    • スタッフブログ
     

    休館日

    年末年始(12/29~1/3)
    【臨時休館日】
    施設点検・保守のための
    臨時休館日一覧へ

    閉館時間

    月・土 9:00-22:00
    日・祝 9:00-17:00

    • 横浜ユース ホームへ
    • 馬車道通信
    • 助成金募集の掲載依頼について
    • Twitterよこはまユース
  • 上へ