賛助会員・寄附金のご案内
よこはまユースでは、「ヨコハマ」の青少年育成活動を推進するための寄附金を募集しております。
ヨコハマの未来を担う子ども・若者の健やかな成長のために、ご支援・ご協力お願いいたします
- 会員として支える(ユース賛助会費)
個人 1口 3,000円×希望口数
団体 1口 5,000円×希望口数
賛助会員の皆様には、広報紙「よこはまユースレター」(年3回程度発行)で法人の活動をご報告させて頂きます。
「爆笑!濱っ子寄席」の先行予約や会員向け「陶芸教室」など会員事業も行っております。
賛助会員・寄附金に関するお問い合わせはこちらまでお願い致します。
- よこはまの青少年活動へ寄附する
1口 1,000円×希望口数
青少年の体験プログラム活動費、障がいのある子どもたちの宿泊体験(事業名:野島クリスマスキャンプ)
養育環境に課題のある子どもたちのための体験活動等の事業で活用させていただきます。
※ご寄附の使途をご指定いただくことが可能です。
●ご寄附の振込先
■口座名:公益財団法人よこはまユース
■郵便振替の場合 → 口座番号 00200-4-82730
■銀行振込/インターネットバンキングの場合 → ゆうちょ銀行(9900)029支店 当座0082730
※ご寄附は法人本部、各指定管理施設等でも受け付けております。お気軽にご相談ください。
●税法上の優遇措置について
・確定申告等に必要となる「寄附金受領証明書」を毎年1月に発行します。
■所得税(個人)
○寄附金を支出した場合は、所得控除制度が適用され、寄附金額(総所得金額の40%が上限)から2,000円を差し引いた額が課税所得から控除されます。
■所得税(法人)
○寄附金を支出した場合は、一般の寄附金の損金算入限度額と別枠で損金算入することができます。
■個人住民税(横浜市民税・神奈川県民税)
○寄附金税額控除の対象となる寄附金の支出の期間は、2022年1月1日からです。
○個人住民税の額から控除される金額
*指定都市在住の個人の場合は2%相当額
※詳しくはこちらから※
神奈川県HP(神奈川県県税条例の規定による個人県民税の寄附金税額控除について)
募金箱について
寄附金募集のための募金箱を設置いただける企業・店舗を募集しております。
お問い合わせ・ご連絡をお待ちしております。
- 問い合わせ:総務課(TEL045-662-3716)または 事業課(TEL045-662-4170)