募集・お知らせ

  • 掲載日:2016年3月16日
  • 掲載者:shisetsu

【終了しました】子ども・若者に関わる人のためのゼミ(仕事が分かる、楽しくなる)

子ども・若者に関わる仕事って何から学ぶの?みんなが話している単語が説明できないかも・・・。そんな疑問や不安が解消できます!

一足先に学んで4月を迎えられますよ。疑問や不安をシェアし、先輩・講師の話を聞いて一緒に考え、青少年に向かう“パワー”を充電しましょう。(「聞くだけ」もOKです!)

 

こんな方におすすめ 

・「子ども・若者に関わる仕事がしたい」と思って就いたけど、どんなことを知っておいた方がいいのかわからない・・・。

・まだ自分の職場と数箇所しか、どんな活動をしているのか分からない。

・子どもと関わる時に、みんなどんなことに気をつけているのか知りたい

・同じくらいの経験年数の人ってどんな風に勉強しているのか知りたい

など、子ども・若者に関わる活動をしている初任者・初心者の方(おおむね5年目までの方)

参加費:無料

定 員:10人

 

日 時 テーマ / 講師・ゲスト
1 2月24日(水)19:15~20:30 ■「“先輩教えて”子ども・若者に関わる施設スタッフの勉強法」 ※終了しました

先輩:七澤 淳子・・・横浜市青少年育成センター長。青少年の居場所施設(ふりーふらっと野毛山)で開所準備から5年間勤務。一昨年、社会福祉士の資格を取得。

学生時代にボランティア活動の経験がないまま、青少年施設の開所に携わることになった先輩。どんなことに苦労し、どんな風に学んでいったのでしょうか。仕事内外で、学ぶ機会をどのようにつかんでいったのか、話を聞きます。

2 3月15日(火)19:15~20:30 ■「子ども・若者から見える“わたし”のギャップ  

講師 : 杉野 聖子 氏・・・江戸川大学総合福祉専門学校 専任教員。元京都市ユースサービス協会のユースワーカーであり、現在に至るまで、リーダー育成や社会福祉援助技術などの講師を務める。

自分では、子どもと接する時に「規律に厳しく」しているつもりでも、子どもから見たら「はっきり言ってくれて,わかりやすい職員さん」として映っていることもあります。逆にやさしくしているつもりでも「怖い」と映ってしまうこともあります。自分のどのように人から映るのか知る絶好のチャンスです!

 

会  場 : 横浜市青少年育成センター(JR・市営地下鉄「関内」駅下車徒歩7分/みなとみらい線「馬車道」駅徒歩5分)

申 込 み : 当日までに、電話またはEメール、FAXで氏名と連絡先をお知らせください。

申込み/問い合わせ:横浜市青少年育成センター「ユースゼミ①」係

TEL:045-664-6251 FAX:045-664-6254 Mail:ikusei@yokohama-youth.jp

チラシはこちら

申込みフォーム

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

  • 記事一覧へ

  • 施設トップ
  • 施設概要
  • ご利用方法
  • アクセス
  • 活動レポート
  • 講座・研修
  • 情報スポット
  • スタッフブログ
 

休館日

年末年始(12/29~1/3)
【臨時休館日】
施設点検・保守のための
臨時休館日一覧へ

閉館時間

月・土 9:00-22:00
日・祝 9:00-17:00

  • 横浜ユース ホームへ
  • 馬車道通信
  • 助成金募集の掲載依頼について
  • Twitterよこはまユース
  • 上へ